幾つになっても勉強 勉強!
アロハ フロム たかこ です
先日色々と学ぶ事がありました。
朝は、アメリカ本土の時間に合わせて
朝早くから不動産関係のオンラインセミナーで、
ランチを食べながら午後はAIに関するZoomクラスに参加。
今やビジネスにも日常生活にも欠かせないAIの基礎知識を、
わかりやすく学べる時間でした。
そして午後からは、
日本の相続に関するセミナーに出席するため、
アラモアナホテルへ。
タイトルは
「日本の相続、いま何が起きているのか?」
講師は、東京で国際資産にも詳しい
内藤克(ないとう・まさる)税理士先生。
会場には、不動産関係者をはじめ、
様々な分野の在ハワイ日本人の方々が参加されていました。
先生は、国内外に資産を持つ方へのサポートに長年携わっており、
日本とアメリカの税制度の違いや、
相続対策に関する実例を交えて
非常に分かりやすく解説されていました。
内藤先生との個別相談、そして書籍との出会い
セミナー後には個別相談の時間も設けられ、
私も直接内藤先生とお話しする機会をいただきました。
相続というと富裕層向けの話に聞こえがちですが、
先生のお話では
一般家庭でも起こりうるトラブルが多いとのこと。
帰り際には、内藤先生のご著書、
日本経済新聞出版『残念な相続』とその令和版を頂きました。
実際の事例が多く掲載されていて、
ハワイにも資産をお持ちの方や将来的に日本との
相続を考えている方には特におすすめの一冊です。
忙しい一週間の中でも、学びのある大切な時間に
米本土とのZoomミーティング続きで慌ただしい毎日でしたが、
内藤先生との出会いと学びの時間は、
本当に価値のあるものでした。
こうした専門的な知識は、ハワイにいても「いざ」
という時に備える意味でもとても大切だと改めて実感しました。
「相続はまだ先の話」と思っている方も、
今少しずつ知識を持っておくことで、
大きな安心につながります。
もし内藤先生のご連絡先や、
書籍に興味がある方がいらっしゃいましたら、
どうぞお気軽にご連絡くださいね。
*******************************************************************
これが今日のお知らせとお話でした。
ブログのランキングにご協力お願いします。
ここを クリックして 下さると、私もやる気が出ます!
そして インスタ、FB,
Youtube (AlohaFromHawaii)
など不動産以外の普段の生活も載せています。
ご興味のある方は、ぜひ寄ってみて下さいね。
ハワイ物件のご購入、売却、管理などのご相談も長年の信頼と実績で
二人組で確かな手応えのあるサービスを提供しております。
Tel: 808−382−6551
ライン:TakakoMcmillen
********************************************************
バケーションレンタル、長期賃貸、空き家管理などは、
日本国内サポートデスク: 050-3595-1043
ハワイアン ドリーム バケーションズ(HDV)社にどうぞ!
www.hawaiiandreamvacations.com
日本国内 サポートデスク: 050-3595-1043