驚愕のウィスラー体験!雪と味覚のサプライズに心躍るスキー前夜
アロハ フロム たかこ です
バンクーバーを出発して約2時間弱のスキーバスの旅では、
標高が上がるにつれていつもなら道路脇や木々に積もる雪が一切見当たらず、
スキー場に本当に雪があるのかと不安になるほどでした。
到着したウィスラーでも、広がるのは雪が少ない意外な景色でした。
観光地の天気情報は、時に実態と異なることがあるのかもしれません。
これは例年同じWestinの部屋から同じ時期の景色ですが、
今年はこんなです。
ホテルに到着後は、まずスーパーで朝食などのショッピングを
済ませ、旅のエネルギーを蓄えました。
そして、パットが楽しみにしていたフォンディユーのディナーへ。
フォンディユーとクレープが自慢のこのレストランは、
毎年通っている定番のお店です。
寒い土地で熱々のチーズを絡めた料理は、
心も体もじんわり温めてくれ、旅の疲れを忘れさせてくれました。
ここは、2010年に冬季オリンピックのアルペン競技を
行ったので、今でも5輪の輪がスケートリンクのある
広場に飾られています
この時も丁度ここに来ていたのがつい最近の様に感じます
明日への期待と不安:スキー初日と骨折したくるぶし
美味しいディナーと温かい料理で体が温まった矢先、
明日はいよいよスキー初日という緊張感が漂います。
ですが、私にはひとつの心配事があります。
それは、3週間半前に骨折したくるぶし。
長年のウィスラー訪問でも、今回のような天候の変化の中で、
果たして大丈夫なのかと不安が募ります。
スポーツと体調管理のバランスが、今回の旅の見どころの一つとなりそうです。
**********************
これが今日のお知らせとお話でした。
ブログのランキングにご協力お願いします。
ここを クリックして 下さると、私もやる気が出ます!
そして インスタ、FB,
Youtube (AlohaFromHawaii)
など不動産以外の普段の生活も載せています。
ご興味のある方は、ぜひ寄ってみて下さいね。
ハワイ物件のご購入、売却、管理などのご相談も長年の信頼と実績で
二人組で確かな手応えのあるサービスを提供しております。
Tel: 808−382−6551
ライン:TakakoMcmillen
********************************************************
バケーションレンタル、長期賃貸、空き家管理などは、
日本国内サポートデスク: 050-3595-1043
ハワイアン ドリーム バケーションズ(HDV)社にどうぞ!
www.hawaiiandreamvacations.com
日本国内 サポートデスク: 050-3595-1043