重要、ハワイ不動産への保険の大きな変化
アロハフロム たかこ です
マウイ島での大規模の火災のようにアメリカ本土での
竜巻やハリケーンの被害が非常に
多くなったことを受けて
ハワイの不動産に対するハリケーン保険が大変厳しく
物件100%のリプレイス(建て直し)費用分を
掛ける事の要請が保険会社から各物件に
通達されています。
コンドミニアムですと、ビルの建て直しコストと
なりますとかなりの高額となり、
これに反対する所有者も出て来ているので
今ハワイの色々なコンドミニアムでも大きな課題と
なっています。
ハワイ州の法令では、各コンド建築の際に発行される
宣言書があるのですが、その中に保険料のカバーが
低くても構わない内容が記載されていれば、
100%のカバーでなくても良い、
とは、なっています。
しかし物件購入にローンを組む場合
アメリカの金融機関の下請け(アンダーライター)が
ローンの許可を出さなくなって来ています。
つまり100%現金での決済の買主しか購入が
出来なくなり不動産購入、
つまりは販売する売り手側にも
大変なダメージとなり、既に実際その理由で
物件の購入が出来なくなったバイヤーも出て来ているのです。
これは、この先皆が保険を充分にかけない事になると
そのオーナーやコンド、不動産だけでなく
経済に与える影響は大きくなるでしょう。
と言う事で、我々のコンドミニアムも所有者の中で
100%の保険カバー必要ないと言う人もおります。
オーナー方の何人かから聞いたのですが、
自分が保険関係を担当していたら
すぐに解決出来たと言っているオーナーもいると言う事で
細かい事情も分からず偉そうにと笑っている
オーナー達も居たりとで色々な意見で大変です。
やはりこれから売買をする可能性がある
オーナーにとっても
やはり100%のカバーをかける事が大事でしょう
勿論その為に管理費以外に各所有者への負担は出来ます
その為に反対者もいる中で、保険を適当にかけて
後日問題が起こるよりも
情勢の変化には対応して後日に大きな問題に
ならないようにする事が良いと思われます。
と言う事で、
パットはランドマーク理事の会長をしている為
少数の反対派よりコンド全体の所有者達の万一の事や売買の
際に不利な状況にならない事で頭を痛めています。
仕事以外にもいつも他の人にも公平で
良い方向に持っていこうとするパットさん、
コンドの為に本当に色々とご苦労様です。
**********************
これが今日のお知らせとお話でした。
ブログのランキングにご協力お願いします。
ここを クリックして 下さると、私もやる気が出ます!
そして インスタ、FB,
Youtube (AlohaFromHawaii)
など不動産以外の普段の生活も載せています。
ご興味のある方は、ぜひ寄ってみて下さいね。
ハワイ物件のご購入、売却、管理などのご相談も長年の信頼と実績で
二人組で確かな手応えのあるサービスを提供しております。
Tel: 808−382−6551
ライン:TakakoMcmillen
********************************************************
バケーションレンタル、長期賃貸、空き家管理などは、
日本国内サポートデスク: 050-3595-1043
ハワイアン ドリーム バケーションズ(HDV)社にどうぞ!
www.hawaiiandreamvacations.com
日本国内 サポートデスク: 050-3595-1043