ハワイで初めて見たお肉の種類別
アロハ フロム たかこ です
先日スーパーマーケットに行った際に
とても良い物を見かけました。
牛肉、豚肉、鶏肉の色々な部分の名称を
絵で描いた大きなサインですが、これは
とても便利です。特に日本からアメリカに来ると
どのお肉の何処が何というのか?
最初とてもわかり難いです。
でもこれを見るとよーく分かるので
思わず写真に収めました。
これも海外からの訪問客の多い
ハワイだからなのか、今までのアメリカ生活で
初めて見ました!
私は、色々なハワイのお魚が日本で言うと、
どんなお魚なのかが未だ良くわかりません、、、が、、
でもハワイは、北海道のホッケや瀬戸内海のお刺身、
沖縄のモズクと、かなり色々な物が揃いますので、
本当に不自由しないのがアメリカ生活でも
日本人にはとても居心地が良い魅力
の一つでもありますね。
コロナ前まで余り主婦をしていなかったのが、
以前よりお買い物をしてクッキングをするようになると
以前は、仕事が終わって和食が食べたい時、
行きつけの居酒屋さんで
食べてばかりでした!
**********************
これが今日のお知らせとお話でした。
ブログのランキングにご協力お願いします。
このしたのバナーを下さると、ランクが上がり
私もやる気が出ますのでよろしくお願いします。
そして インスタ、FB,
Youtube (AlohaFromHawaii)
など不動産以外の普段の生活も載せています。
ご興味のある方は、ぜひ寄ってみて下さいね。
ハワイ物件のご購入、売却、管理などのご相談も長年の信頼と実績で
二人組で確かな手応えのあるサービスを提供しております。
Tel: 808−382−6551
ライン:Takako8115
********************************************************
バケーションレンタル、長期賃貸、空き家管理などは、
ハワイアン ドリーム バケーションズ(HDV)社にどうぞ!
www.hawaiiandreamvacations.com