ホノルル先月の大火事で多分、、、
日本にお住いの方もニュースでご覧になられたと思います
先月のホノルル マルコポーロの大火災のニュースは世界中でご覧になられていると思います。
ハワイでは、前代未聞の大火事でした。66室もの被害と3名の尊い命が失われたこの火災、
これ程に燃えあがったのは、やはりビルにスプリンクラーが取り付けてなかった事が大きく影響しているようです。
これを受けて色々な古いコンドでスプリンクラーの無かった所に新しく設置する動きや、市長もこれを法令化する気配も出てきています。
そうなりますと、そのコンドの所帯数やお部屋の大きさなどによりますが、多分各ユニット$5、000〜$10、000ドルのアセスメント
コストが管理費以外にかかってくるようになる可能性が高いです。この火事があってから、バイヤーさんの殆どが、内見のコンドにはスプリンクラー設置
が条件の一つとなりました。
古いコンドでもホテルコンドになっている場合は、
保険の為にも殆どに設置がされていますので心配はありません。
さて、明るい話ですが、ホノルルに最近いらした方はご存知だと思います
ホノルルの100箇所に設置された レンタル バイク(自転車)BIKIのスタンドがあちこちにあります
全てクレジット カードでの操作でパスも購入でき、同じクレジットカードを機械に入れると
自転車ロックの解除ができる5桁の暗証番号が出てきます。アメリカでもその都市によって居住者だけの所も有りますが
ホノルルは、誰でも利用できます。
早速物好きな私、試してみましたけれど椅子の高さも調整できてとっても乗りやすいです。
ホノルルでは是非利用してみて下さいね。但し、日本と異なって左側の歩道などを走らないように!
右通行ですからね〜気をつけて!