いざ下関へ!本場・河豚の街で癒しの温泉旅
アロハ フロム たかこ です
翌日は女性3人とパットの4人で、
友人が事前に手配してくれた下関の温泉へ。
まず下関に着くと河豚河豚河豚のデコレーション
私は山口県を訪れるのが初めてで、
「河豚(ふぐ)の名産地」という知識しかなかったのですが、
友人のお嬢さん・ワカちゃんが地図を見せながら、
地理や歴史をいろいろと教えてくれました。
ホテルに到着してまず感動したのは、
目の前に広がる海の絶景。
滞在先が本州側にあり、
右手には九州の陸地が見えるという地形がとても新鮮で、
「ここが関門海峡か!」とちょっと感動。
露天風呂付きの部屋で極上の癒し時間
宿泊したお部屋には、
なんと各部屋に露天風呂が付いている
景色の良い素敵なお部屋で
さっそく湯を張り、旅の疲れを癒しながら“命の洗濯”。
湯船に浸かりながら眺める海の景色は、まさに贅沢の極みです。
待ちに待った本場の河豚料理に舌鼓
そして夜は、旅のメインイベントでもある本場の河豚(ふぐ)料理。
薄く透けるように美しく盛り付けられたふぐ刺し、
日本でしか味わえない旬の美味しさを、
下関で一年ぶりに堪能できる幸せ。
すべて友人のおかげで叶った旅に、
感謝の気持ちがあふれました。
露天風呂からの夜景と翌日の予定
夜、寝る前にも再び露天風呂へ。
月明かりに照らされた海を眺めながら湯に浸かる時間は、
「また明日から頑張ろう」と思える最高の癒しでした。
翌日は、旧市街地を少し散策する予定です。
旅の間で何も予定を入れないのも良し
予定を入れて回るのも、それ又良し
潮風に包まれながらの散歩、
初めて来たところの散策に胸を弾ませて湯上がりに
ベッドに入りました。
*******************************************************************
これが今日のお知らせとお話でした。
ブログのランキングにご協力お願いします。
ここを クリックして 下さると、私もやる気が出ます!
そして インスタ、FB,
Youtube (AlohaFromHawaii)
など不動産以外の普段の生活も載せています。
ご興味のある方は、ぜひ寄ってみて下さいね。
ハワイ物件のご購入、売却、管理などのご相談も長年の信頼と実績で
二人組で確かな手応えのあるサービスを提供しております。
Tel: 808−382−6551
ライン:TakakoMcmillen
********************************************************
バケーションレンタル、長期賃貸、空き家管理などは、
日本国内サポートデスク: 050-3595-1043
ハワイアン ドリーム バケーションズ(HDV)社にどうぞ!
www.hawaiiandreamvacations.com
日本国内 サポートデスク: 050-3595-1043


